質問したいことを以下のカテゴリーから選んで探してみてください。
もしここに該当が無い場合は「お問合せ・ご相談」または「LINE気軽に質問」からお気軽にご質問ください。

Q&Aカテゴリー

カメラマン持ち込み

質問内容を押すと回答内容が出てきます。

どんな式場でも当日持ち込み撮影ができますか?

式場側からみれば、「外部業者」として撮影させていただく形となりますが、式場によって以下のようなパターンがあります。
このうち、下記【5】 の場合を除いては対応可能です。一度、式場側へ確認してみてください。
【1】 特に何の規制もなく撮影できる。 →○対応可能。
【2】 撮影可能なエリアが限定されているが、撮影できる。 →○対応可能。
【3】 ゲスト(招待者)として出席すれば撮影できる。 →○対応可能。
  ただし、料理代とドリンク代がかかりますが、カメラマンはお食事等はほとんどいただけません。
【4】 持ち込み料を支払えば撮影できる。 →○対応可能。
  持込み料の相場は現在、カメラマン1名あたり税込3.3~5.5万円のところが多いが、高いところでは税込11万円というところもあります。
 注)持ち込み料は当店では負担できませんが、持ち込み料を計算に入れても、当店の方がコスパは良くなります。
【5】 ゲスト(招待者)でも撮影できない。 →×対応不可。

 

カメラマン持ち込みへの対応は式場によって違うのでしょうか?

カメラマンの持ち込みに対する対応としては以下の4つのタイプがあります
それぞれの対応策も添えておきます。

1. 無料で持ち込める式場→問題なく持ち込み可
2. 有料で持ち込める式場→持ち込み料金の確認と交渉
3. ゲストとして持ち込める式場→撮影制限の確認と交渉
4. 持ち込み禁止の式場→難易度が高いが交渉すればOKとなる場合あり

持ち込みの可否や料金については、式場選びの初期段階で確認することが重要です。契約前に式場見学時などで確認しておくのがベストです。
契約後であっても式場担当者に、持ち込みの可否の確認、持ち込み料金の確認を行い、早期に交渉を行うようにしてください。
交渉の仕方がわからない場合には、実績と経験が豊富な当店までご相談いただければ、適切なアドバイスをさせていただきます。

下の記事もご参考ください。
結婚式のカメラマン持ち込みの完全ガイド

カメラマン持ち込み無料の結婚式場はありますか?

はい、持ち込みカメラマンの持ち込み料が無料の結婚式場も存在します。関西や関東地方の持ち込み無料の式場リストを提供しているページがありますので、参考にしてください。くれぐれも最新情報はその式場に確認を行ってください。

持ち込み無料の結婚式場リスト(関西)
持ち込み無料の結婚式場リスト(関東)

その他、以下のサイトでも式場名を入力すれば、カメラマン持ち込みに関する情報がわかります。
みんなのウェディング
wedding park


 

カメラマンの持ち込み料の相場はどれくらいですか?

持ち込み料は式場によって異なりますが、一般的には税込3.3万円から5.5万円が相場となっています。しかし、式場によっては税込11万円以上もする式場もあります。各式場の規定によりますので、事前に確認し、交渉することが重要です。持ち込み料金を抑える方法については、以下の記事をご参考にしてください。

結婚式費用の節約術!カメラマン持ち込み料金を抑える方法

式場への持ち込み交渉の秘訣を教えてください。

式場への持ち込み交渉の一番の秘訣は、まず契約前に持ち込みを条件に式場と契約を行う事です。すでに式場と契約してしまった場合には、以下の記事を参考に式場と交渉を行ってください。

結婚式場選びの前に!知っておくべきカメラマン持ち込みの交渉術

ゲストとして招待して撮影してもらうことは可能ですか?

もちろん、当店のカメラマンをゲスト招待してもらって撮影することは可能です。ただし、ゲストとして撮影する場合は撮影制限が入る場合が多くなりますので、式場には、カメラマンの撮影範囲や行動に関するルールを確認し、場合によっては交渉しておくことが重要です。ちなみに当店は、過去の実績から言うと、ゲストとして撮影した回数の方が多くなります。分からないことがあれば一度ご相談ください。

Q8: 持ち込みカメラマンを選ぶ際のポイントは何ですか?

持ち込みカメラマンを選ぶ際には、安さだけで選ぶのではなく、過去の実績や口コミを確認し、自分たちのスタイルに合ったカメラマンを選ぶことが重要です。また、事前の打ち合わせでコミュニケーションがスムーズに取れるかもポイントです。以下の記事を参考にしてみてください。

結婚式カメラマンの持ち込みで後悔しないための7つのポイント

式場カメラマンとフォトの匠のカメラマンさんとの大きな違いは何ですか?

式場カメラマンは式場の規定に従って撮影を行いますが、フォトの匠のカメラマンは新郎新婦の希望に合わせた柔軟な撮影が可能で、かつコストの節約が行えます。また、事前の打ち合わせで細かな要望に応えることができ、オリジナリティのある写真を提供します。詳しくは、以下のページにある比較表を参考にしてみてください。

結婚式場のカメラマンとフォトの匠のカメラマンとの違い

ゲストとして撮影していただく場合、私たちとの関係性は式場にどのように伝えるのがいいですか?

カメラマンをゲストとして招待する場合、カメラマンとの年齢差によって「友人」「仕事関係での知人」「父親の仕事上の知り合い」等として式場に伝えるのが一般的です。事前にカメラマンと打ち合わせを行い、式場側のルールに従いながら撮影を進めてもらうようにしましょう。

撮影プラン

質問内容を押すと回答内容が出てきます。

撮影は誰が来ていただけますか?

1つのサービスにつき、撮影スタッフ1名または2名(プランによる)が撮影にお伺いします。
撮影スタッフ人数については、料金表に記載しております。

 

当日スナップ写真、記録ビデオ、エンドロールハーフを頼んだ時、カメラマンは何名になりますか?

当日スナップ写真1カメ、記録ビデオ1カメ、エンドロールハーフを依頼する場合、通常は合計3名のカメラマンが撮影を担当します。それぞれ専任のカメラマンが担当し、エンドロールのカメラマンは撮影に加えて編集も行います。

当日スナップ写真と記録ビデオを1名のカメラマンが撮影することは可能でしょうか?

結婚式の撮影では、スナップ写真と記録ビデオを1名のカメラマンが同時に撮影することは難しいです。両方を同時に高品質に撮影するためにはそれぞれ専任のカメラマンが必要です。
スナップ写真は常に素早く移動しながら色んなポジションから撮影する必要があります。それに対して記録ビデオは一定の時間は定点で三脚を据えて、パン、チルト、ズーム等を使って安定した映像を撮影する必要があります。ですので、相反する2つの撮影を無理やり一人で行っても、写真も記録ビデオもどちらも低品質な仕上がりになってしまいます。

セットでお値引きはありますか?

はい、複数の撮影プランをセットで依頼する場合、お得なセット割引が適用されることがあります。特に今は、当日スナップ写真、記録ビデオ、エンドロールハーフのトリプルセットプラン(2万円のお値引き)が人気です。現状のお値引きキャンペーンについては、お得なキャンペーンページで確認してください。

お支度シーンや挙式リハーサルも撮っていただけますか?

はい、お支度シーンや挙式リハーサルの撮影も追加料金なしで可能です。お支度シーンでは、新婦さんのメイクアップやドレスアップの様子を記録し、挙式リハーサルでは本番では撮れない様子(指輪のアップや新婦の手渡しのアップ等)も撮影します。

過去に同じ式場で撮影した経験のあるカメラマンに撮影してもらうことはできますか?

もちろん可能です。過去に同じ式場で撮影経験のあるカメラマンを優先的にスケジュールを確保させていただきます。ただし、時期が遅いとそのカメラマンのスケジュールが空いていない可能性もありますので、早めにご連絡ください。

会場下見に来てもらうことはできますか?

もちろん可能です。特に初めて撮影に入る式場の場合は、必ずメイン担当1名が事前に会場下見に伺わせていただきます。
会場下見では、式場プランナー様とコミュニケーションを取り、当日の動線や撮影ポイントを確認し、お二人のリクエストなども聞かせていただきます。
なお、会場下見についても相談会や打ち合わせと同様、無料で対応させていただきます。

着付けとかヘアメイクも頼めますでしょうか?

フォトの匠では、洋装の着付けおよびヘアメイクを承っております。
ただし、衣装の貸し出しについては、ご自身でご準備下さい。

ロケーション撮影のロケ場所は希望の場所でも可能でしょうか?

関西・関東・九州にてお客様のお好きな場所をご指定して戴けます。
ただし、交通費については実費請求となり。片道で1時間半以上かかるロケ地については遠方手当が必要となります。
詳しくは以下をご覧ください。
前撮り写真の料金表
もし、フォトの匠に任せたいということであれば、写真撮影に適したおすすめのロケ場所をご紹介させていただいきます。

結婚式をする予定はないが、写真だけを撮ってもらうことは可能でしょうか?

もちろん、可能です。結婚式だけにはこだわりません。お二人の入籍記念のエンゲージメントフォトやロケーションフォト等、なんでもお申し付けください。

料金・支払い

質問内容を押すと回答内容が出てきます。

お支払いはいつどのようにすればいいですか?

原則、撮影日の前平日までに請求書指定の口座にお振り込みください。支払い方法は銀行振り込みのみで、現金での受け渡しは原則不可とさせていただいております。ご事情によっては、撮影日の1週間後までのお振込とさせていただくことも可能です。

料金表に記載されている項目以外にかかる費用はありますか?

【出張交通費】
関西、南関東、福岡&大分(離島を除く)については原則、出張交通費無料とさせていただいておりますが、その他の都道府県については実費交通費でのご請求となります。
その目安については出張交通費の目安をご確認下さい。

【振込手数料】
お客様のご負担とさせていただいております。

【消費税】
料金表にある価格はすべて「消費税込」の税込価格とさせていただいております。

【送料】
新郎新婦様の国内のご自宅への送料相当分(想定額)は原則無料となっておりますが、外国への配送やご両親への別送等の場合は別途見積りさせていただきます。

 

コロナ等の伝染病で結婚式が延期になった場合、追加料金はかかりますか?

新型コロナウィルス等の伝染病や天候・災害等の外的環境が理由で、お客様の意に反してやむを得ず撮影が延期となった場合は、延期された撮影日において同じご依頼内容で確約していただける限り、キャンセル料金は発生しないものとします。ただし、延期された撮影日において、一部または全部の撮影がキャンセルされた場合は、元の撮影日に基づいて、そのキャンセルされた撮影についてのキャンセル料が発生します。
その他、キャンセルについての詳細はキャンセルポリシーを御確認下さい。
 

交通費や宿泊費がかかる場合はありますか?

フォトの匠の各オフィスに近接する都道府県については無料で出張させていただきますが、撮影場所がオフィスから遠方の場合は交通費実費がかかります。
また、遠方のため宿泊が必要な場合は、別途宿泊費が発生することもあります。
宿泊費の有無については、撮影開始時刻や終了時刻とも関係しますので、別途担当者からご回答いたします。
交通費の詳細については出張交通費についてのページをご確認ください。
 

お支度後の当日前撮り、全員集合写真、中座時のお支度シーン撮影、披露宴お見送り後の当日後撮り等、この中で追加料金のかかるものはありますか?

原則、これらの撮影に追加料金は発生しません。ただし、前撮りや後撮りが長時間(1時間を超える)の場合には、追加料金が発生する場合がありますので、その場合はフォトの匠担当者にご相談ください。

カメラマン人数の追加費用はおいくらですか?

カメラマンの追加費用は、撮影の種類や撮影範囲によっても大きく異なります。2カメオプションの追加費用については料金表ページをご確認ください。
 

披露宴が延びてしまった場合等には追加料金はかかりますか?

披露宴が延びてしまった場合等、お客様の意に反して延長された場合には追加料金は発生しません。
ただし、当初から披露宴の時間を長く予定されている場合には、要相談となります。通常の披露宴時間は2時間半ですが、それを大きく超える設定の場合は追加料金をいただく場合があります。一度フォトの匠までご相談ください。

予約・キャンセル

質問内容を押すと回答内容が出てきます。

撮影を依頼する場合、いつ頃までに予約すればいいですか?

可能な限り、撮影日の3カ月以上前のご予約をお願いしています。ただし、直前であっても、予約が詰まっていなければ対応可能ですので、ご遠慮なくお問い合わせください。
また、3カ月以上前であっても、撮影スタッフに空きのない日もございますので、できるだけお早めにご連絡いただいた方が助かります。
お客様のご予約日は概ね3カ月前~4カ月前が平均になります。

 

撮影予約はどのくらい前から受け付けていますか?

撮影予約申込みの時期には特に制限はありません。ただし、人気のある時期(春や秋)はカメラマンのスケジュールが早く埋まることが多いため、可能な限り3〜4カ月前までの予約申し込みをおすすめします。それより直近になると、カメラマンの確保が難しい場合もありますが、まずはお問い合わせください。

キャンセル料はいつから発生しますか?また、おいくらですか?

撮影および制作のキャンセルにつきましては、以下のキャンセル料をお支払いいただくようお願いいたします。なお、キャンセルのお申し込みは、記録が残るよう必ずメールかLINEにてご連絡ください。

<キャンセル料>
 撮影日の1か月以前の場合、キャンセル料は無料
 撮影日の1か月前から、キャンセル料=写真および映像の撮影料金の25%+制作済のアイテム制作料金
 撮影日の1週間前から、キャンセル料=写真および映像の撮影料金の50%+制作済のアイテム制作料金
 撮影日の前日から、キャンセル料=写真および映像の撮影料金の75%+制作済のアイテム制作料金
 撮影日の当日以降は、キャンセル料=写真および映像の撮影料金の100%+制作済のアイテム制作料金
 がかかります(料金はすべて定価での料金)。

 なお、ムービー等の事前制作アイテムにおいて、制作半ばだった場合はその制作の進捗度合いにも基づいてキャンセル料金を決めさせていただきます。

 また、新型コロナウィルス等の伝染病や天候・災害等の外的環境が理由で、お客様の意に反してやむを得ず撮影が延期となった場合は、延期された撮影日において同じご依頼内容で確約していただける限り、キャンセル料金は発生しないものとします。ただし、延期された撮影日において、一部または全部の撮影がキャンセルされた場合は、元の撮影日に基づいて、そのキャンセルされた撮影についてのキャンセル料が発生します。

詳しくはキャンセルポリシーを御確認下さい。
 

途中で一部の撮影のみキャンセルした場合もキャンセル料はかかりますか?

一部の撮影のみキャンセルする場合は、キャンセルされた撮影の料金に対して、上記で回答したように、撮影の1か月前から段階的にキャンセル料が発生します。キャンセルポリシーをご覧ください。
 

キャンセル料はどのように支払えばよいでしょうか?

キャンセル料は銀行振り込みでのお支払いとなります。キャンセルが確定した際に、別途請求書をお送りし、振込先の情報をお伝えいたします。なお、撮影料金をお支払い前の場合には、撮影料金の請求書の金額を修正して送らせていただきます。

撮影の仮予約は可能ですか?

当店には仮予約という制度はありません。必ず正式なお申し込みをいただく必要があります。ただし、お申し込みをしていただいても撮影日の1か月前まではキャンセル料が一切かかりませんので、もしご予算不足が判明し、何かを諦めないといけないような場合には遠慮なく1か月前までにご連絡くだされば大丈夫です。詳しくはキャンセルポリシーをご覧ください。
 

ロケーション前撮りの撮影日の変更はキャンセル扱いになりますか?

前撮りの撮影日の変更は可能で、キャンセルにはなりません。ただし、変更後の日程を再度カメラマンと再調整する必要がありますので、できるだけ早めに担当者へご連絡ください。

問合せ・打合せ・納品

質問内容を押すと回答内容が出てきます。

最初の問い合わせや事前相談はどうすればいいですか?

最初の問い合わせや事前相談は、フォトの匠のウェブサイトにある「問い合わせボタン」または「LINEで気軽に質問」のボタンから行います。「問い合わせボタン」の場合には、表示された問い合わせフォームに必要事項をご記入の上、ご送信ください。また、「LINEで気軽に質問」の場合は、フォトの匠を友達に追加した上で、簡単にお名前、式場名、質問内容をLINEチャットで送ってください。いずれの方法でも、その式場がある都道府県の担当者(大阪、東京、福岡オフィスの代表)が遅くとも翌日までにお返事させていただきます。問い合わせ後の流れについては、以下をご確認ください。

お問合せから商品お届け迄の流れ

事前相談会はどんな風に行われますか?

事前相談会では、まずは少し雑談から入って緊張をほぐします。その上で、まずはお二人のご希望するサービスや写真・映像のお好みを聞き取り、フォトの匠おすすめの撮影オプション等やサンプル写真・映像も紹介しながら、ご依頼内容をまとめていきます。また、ご依頼内容だけではなく、式場との交渉方法やおすすめのイベント等もアドバイスさせていただきます。相談会は、直接面会が一番おすすめですが、遠方の場合や日程調整が難しい場合はオンラインで打ち合わせさせていただきます。

見積もりはいつどのようにいただけますか?

見積もりは、通常、問い合わせ後に担当者から連絡があり、事前相談会(面会又はオンライン)の後、詳細な希望や要件を確認した上でメールやLINEでお送ります。見積もりは無料で、撮影内容やプランに応じた詳細な料金を提示します。このあたりの流れは以下を詳しくご確認ください。

お問合せから商品お届け迄の流れ

撮影申し込みは具体的にどのようにすればいいですか?

撮影申込の前に、まずはお見積もりをお送りし、内容がOKであれば請求書を送付します。その際にお申し込みフォームをオンラインでお送りいたしますので、そのフォームからお申し込みしていただく形になります。詳しいお申し込みまでの流れは以下をご確認ください。

お問合せから商品お届け迄の流れ

お申し込み後の当日進行の詳細打合せはいつどのように行われますか?

当日進行の詳細打ち合わせは、最終版の当日進行資料をお送りいただいた後(通常挙式の3~4週間前)、面会又はオンラインミーティングにて行います。打ち合わせには、窓口担当だけでなく、担当のメインカメラマンも同席し、当日進行資料を見ながら、進行内容の詳細確認をします。また同時に当日の撮影リクエストもヒアリングします。
詳細は以下をご確認ください。

お問合せから商品お届け迄の流れ

当日撮影した写真や映像はいつどのような形で納品されますか?

挙式当日の撮影後、写真と記録ビデオは1カ月前後でご自宅にお届けします。エンドロールは当日のDVDお渡しとなります。写真データはJPG形式のデータでオンライン納品されます。記録ビデオはブルーレイ、DVD、映像データのいずれかご希望の形で納品します。詳細は以下をご確認ください。

お問合せから商品お届け迄の流れ

納品後に追加の編集や修正は可能ですか?

納品後の追加編集や修正も可能です。希望する修正内容をお伝えいただければ、可能な限り対応いたします特殊な編集や加工等、特別なご要望の場合は追加料金が発生する場合がありますので、詳細については一度お問い合わせください。

フォトの匠さんでの撮影データの保管期間はどのくらいですか?

撮影データの保管期間は、納品後1年間となります。この期間中であれば、再度データの提供や追加の編集が可能です。保存期間終了後はデータの削除が行われますので、必要なデータは早めにダウンロードしてください。

当日スナップ写真

Q質問内容を押すとA回答内容が出てきます。

撮影してもらえる写真の枚数はどのくらいですか?

撮影する写真の枚数は、プランにより異なりますが、多々追えば挙式のみのシングルプランでは300枚以上、挙式+披露宴のダブルプランでは700枚以上、さらに二次会までのトリプルプランでは1000枚以上を保証しております。結婚式場でこの枚数を実現しようとするとかなり高額になります。また、腕の良いカメラマンはおのずと納品枚数が多くなる傾向にあります。当日スナップ写真の詳細については以下をご参照ください。

当日スナップ写真詳細

スナップ写真の式当日の撮影範囲について教えてください

スナップ写真の撮影範囲は、結婚式当日のメイクシーンからファーストミートや当日前撮り、リハーサル、挙式、披露宴、お見送り後の当日後撮りまでカバーします。お二人だけではなくゲストの笑顔もたくさん、会場の雰囲気を余すところなく撮影します。特に撮影してほしいシーンがある場合は、事前にお知らせください。当日スナップ写真の詳細については以下をご参照ください。

当日スナップ写真詳細

スナップ写真の納品形式は何ですか?

スナップ写真の納品形式は、標準はオンラインにてデータを送信、になります。ご希望によりDVDでもお届けすることが可能です。また、写真データ納品後にアルバムをご注文いただくことも可能です。

当日スナップ写真詳細

写真を好みの色調で仕上げていただく事は可能でしょうか?

はい、もちろん可能です。
例えば、以下のような仕上げ方が可能です。
①ナチュラル:そのもの本来の色合いで自然な色で明るめに仕上げます。一番人気で当店の標準です。
②シネマティック:コントラストを下げ、彩度を少し下げて、青や黄の色を強めて映画風の色合いに仕上げます。
③モノクロ:彩度をゼロにし、白黒写真の色合いに仕上げます。
④レトロ:彩度を落とし、黄色の色合いを強く仕上げます。
⑤ハイキー:白トビしない程度に明るくし、コントラストを高めに仕上げます。
⑥ローキー:暗い部分の明るさを落とし、コントラストを低めに仕上げます。
以上、それぞれ大まかに説明していますが、好みの色合いの画像等がありましたら、それに可能かなぎり合わせるように仕上げますので、一度、フォトの匠の担当者にご相談ください。

スナップ写真のアルバムはオプションですか?

はい、スナップ写真のアルバムはオプションとなります。お好みのデザインやページ数を選んでいただき、高品質なアルバムを作成いたします。詳しいオプション内容や料金についてはこちらをご覧ください。

結婚式アルバム

当日、撮影に関して注意すべき点はありますか?

当日はリラックスして撮影を意識することなく、結婚式を楽しんでください。カメラマンは自然な表情や動きを捉えるために、あまり意識せずに普段通りの笑顔でいていただけると、より良い写真が撮影できます。そして、当日は落ち着いてできるだけゆっくり歩いてください。特に新郎様は緊張で早歩きになる場合が多いので、新婦様を置いてきぼりにしないよう宜しくお願いします。また、撮影に関して何か不安があれば、事前にご相談ください。

スナップ写真のカメラマンの追加はできますか?

はい、スナップ写真のカメラマンを追加することが可能です。2カメ対応で撮影を行う事により、より多くのシーンを異なる角度から、また同時に別の場所で行われているイベント(例えば、リハーサル、親族紹介、受付等)を撮影できます。詳細なオプション内容や料金については当日スナップ写真料金表をご参考ください。

撮影した写真のオンライン共有は可能ですか?

はい、一か月後には撮影した写真データ送付とともに、半永久的にオンライン共有ができるオンラインフォトギャラリーをアンケート&サンプル掲載特典として無料進呈しております。専用のオンラインフォトギャラリーを通じて、ゲストと写真を共有できます。詳細については以下のページをご覧ください。

アンケート&サンプル写真掲載特典

当日スナップ写真の料金にアルバムは含まれますか?別だった場合、アルバムの費用はどのくらいですか?

当日スナップ写真の料金にアルバムは含まれていません。アルバムの作成費用は、ページ数やサイズにより異なります。標準的なA3Qサイズのアルバムは、20ページで税込37,000円、30ページで税込52,000円です。オプションも含めた詳細はアルバム料金表のページをご確認ください。
 

2次会の撮影も可能ですか?

もちろん可能です。二次会単体で税込6万円になりますが、挙式披露宴の写真撮影をご依頼の場合は税込4万円の追加で可能です。詳しい料金はこちらをご覧ください。

集合写真は撮影できますか?

式場によって異なりますが、撮影可能な限り撮影させていただきます。
親族集合写真や全員集合写真等がございますが、当店が対応できるのは、平面から撮影する場合、建物2階から撮影する場合、脚立から撮影する場合等になります。式場の写真室での親族集合写真は大半の式場は持ち込み業者による撮影はNGです。また、ひな壇持ち込みでの撮影はできません。

 

ウェディングアルバムのサンプルは見せていただけますか?

第1回目の面会打合せ時に、アルバムサンプルを必ずお持ちしますので、手にとってご覧いただけます。
なお、オンライン打合せの際には見せることが難しいため、以下のページをご参考ください。
結婚式アルバムの詳細ページ

撮影した当日スナップ写真のデータはすべていただけますか?

撮影データは、以下の既定の納品データ数以上のベストショットをお渡しします。

*既定の納品データ数*
結婚式のみ 300データ以上
披露宴のみ 300データ以上
二次会のみ 300データ以上
結婚式+披露宴  700データ以上
結婚式+披露宴+二次会  1000データ以上

ウェディングアルバムに入れる写真は選べますか?

原則、当店のアルバムデザインの匠が、専門家の目で「ベストショット」を選択してレイアウトさせていただきます。
ただし、ご希望があればアルバム制作前に 規定枚数のお写真をお選び頂く事も可能ですが、その分アルバムの制作納期が遅れることになりますので、この点はご了承ください。

ウェディングアルバムの増刷は可能ですか?

もちろん可能です。
アルバム増刷1冊あたりの料金等はページ数によっても変わってきますが、1冊目のアルバム料金よりかなり安くなります。
詳しくは料金表ページでご確認ください。

ペットアルバムやベビーアルバムなどのウェディングアルバム以外も頼めますか?

ウェディングアルバム以外にも、さまざまな対応をしており、今後は順次サイトを公開していく予定です。ご希望の方はお気軽にご相談ください。すぐにお見積りをさせていただきます。

記録ビデオ

質問内容を押すと回答内容が出てきます。

記録ビデオの1カメと2カメの違いについて教えてください。

記録ビデオの1カメは1名のカメラマンが撮影を行い、基本的なシーンを抑えます。一方、2カメは2名のカメラマンが異なる角度から撮影するため、より多角的で臨場感のある映像が得られます。また、同時に違う場所で行われているイベントについても撮影が可能となります。特に重要な瞬間や広い範囲をカバーしたい場合には2カメがおすすめです。
詳細は以下をご参考ください。

当日記録ビデオ撮影

記録ビデオの納品形式は何ですか?

記録ビデオの納品形式は、ブルーレイディスクが標準となっています。ブルーレイ再生プレーヤーがない場合はDVDでの納品も可能です。また、追加でブルーレイディスクやDVD、オンラインデータの形式での納品も可能です。ディスクやデータの追加は1つあたり税込5,000円で承っています。
詳しくは以下のページをご参考ください。

当日記録ビデオ撮影

記録ビデオのサンプルを見ることはできますか?

はい、記録ビデオの映像をオンラインで閲覧可能です。お問合せいただきましたら、映像を再生できるリンクをお送りいたします。なお、記録ビデオはあまりにも多くの個人情報が入っており、個人情報保護の観点からサイトには安易に掲載できませんので、個別閲覧での対応とさせていただいております。

記録ビデオの収録時間はどれくらいですか?

記録ビデオの収録時間は、挙式、披露宴、二次会などの撮影範囲により異なりますが、例えば、挙式+披露宴の場合、通常は2時間~2時間半前後です(イベントの多さによって変化します)。挙式のみの場合は、1時間前後です。
以下のページもご参考ください。
 ↓
当日記録ビデオ撮影

オプションのワイプ挿入とは何ですか?

披露宴で上映されるオープニングムービー、プロフィールムービー、余興ムービー、エンドロール等のムービーを、記録ビデオ映像画面の中に小画面で挿入します。ムービーを見ているゲストの表情と流れている映像が同時に見られますので、ゲストがどのシーンで反応したかがわかります。
詳しくは以下のページもご覧ください。

当日記録ビデオ撮影

ゲストのインタビュー映像は含まれますか?

はい、ゲストのインタビューも記録ビデオに含みます。披露宴中に(ご指定のテーブル順で)できるだけ多くのゲストインタビューを実施し、お二人の思い出に残るインタビュー映像を作成します。お見送りの後には、最後に新郎新婦インタビューも撮影します。
こちらのページもご覧ください。

当日記録ビデオ撮影

記録ビデオの4K撮影は可能ですか?

メニューには掲載しておりませんが、追加料金で4K撮影も対応可能です。ただし、4K映像を見られるプレイヤー(4K UHD対応)と4Kテレビをお持ちでなければご自宅で再生できませんので、必ず確認してください。その他、詳しくは当店担当者にご相談ください。

他人の記録ビデオをあまり見たことが無いので、悩んでいます。エンドロールがあれば記録ビデオは要らないと思うのですが、如何でしょうか?

エンドロールは、BGM1曲分(数分程度)のハイライトシーンのみのダイジェスト映像で、主にゲストへのおもてなしとして上映する映像です。結婚式一日のうちのほんのわずかな部分しか記録されていませんので、その後も長年にわたって見られることはないようです。
一方、記録ビデオは、挙式や披露宴のイベントシーン、ゲストやお二人のインタビュー等の音声と動きを連続的に記録します(イベントのないシーンは収録せず見やすくします)。お二人やゲストの表情、感動の瞬間を全て残せるため、5年後10年後20年後と、将来にわたって見返すもので、自分たちのために残す結婚式当日の感動溢れる想い出です。ですので、どちらも大切かと思いますが、もしどちらか一方と言われるのであれば、記録ビデオをおすすめしています。

エンドロール

質問内容を押すと回答内容が出てきます。

エンドロールのプランにはどのような種類がありますか?

エンドロールには「ショートプラン」「ハーフプラン」「ロングプラン」の3種類があります。ショートプランは結婚式のみの撮影、ハーフプランは結婚式からお色直し再入場までの撮影、ロングプランは結婚式から花束贈呈までの撮影をカバーします。ロングになるほど値段は高いですが、上映時間はいずれもBGM1曲分(数分)で同じです。
プランの詳細については、エンドロールのプランをご覧ください。

エンドロールの一番お勧めのプランはどれですか?

一番お勧めのプランは「ハーフプラン」です。1名のカメラマンが撮影も編集もこなしますのでリーズナブルであり、結婚式からお色直し再入場後までの重要なシーンをカバーし、披露宴の流れをコンパクトにまとめることで、見やすく感動的な映像になります。「ロングプラン」もおすすめなのですが、ハーフも同じ一曲分の長さですので、コスパの面ではハーフに劣ります。
詳細は、エンドロールのプランをご覧ください。

エンドロールBGMの著作権許諾申請をお願いすることは可能でしょうか?

はい、もちろん可能です。ただし、一曲当たり税込8,000~9,000円前後の申請料+手数料がかかります(曲の長さ等によっても若干変わります)。
また、当然のことですが、著作権管理団体や日本レコード協会が管理していない楽曲は申請できませんので、その際は楽曲の変更をご検討下さい。
なお、音源CDを同時再生されるような式場においては申請不要な場合もありますし、式場側ですべて著作権許諾申請を受けているところもあります。
ですので、式場側に一度著作権申請についてご確認された上で、著作権許諾申請のご依頼を当店にお申し出ください。

エンドロールの納品形式は何ですか?

エンドロールは、披露宴上映用のDVD1枚を当日にお渡しします。
また、二次会がある場合は、二次会上映用<字幕無し>のDVD1枚も当日お渡しします。
なお、アンケート&サンプル利用特典として後日、フルHD映像データも送付します。
詳しくはこちらをご参考ください。

エンドロールのプラン

エンドロールのサンプル映像は見せていただけますか?

もちろんです。エンドロールのサンプル映像は、様々なプランやスタイルのサンプルが掲載されていますので、エンドロールサンプル映像よりご覧ください。
その他、このページには載っていない、各エンドロールカメラマンが撮影したサンプル映像も個別にお見せすることができますので、ぜひ一度ご相談ください。

エンドロールの編集場所は結婚式場内のどこに用意すればいいですか?

エンドロールの編集場所は、司会者の声が良く聞こえ、進行状況を把握しやすい披露宴会場内コンセントが数m以内にあるスペースを確保していただけるよう、式場にお伝えください。披露宴会場内がどうしても無理な場合は司会者の声が聞こえる隣部屋でも構いません。

エンドロールの字幕やBGMはどのように準備すればいいですか?

エンドロールに挿入する字幕やBGM音源データは、挙式日の2週間前までに準備し、オンラインで担当者に送っていただきます。具体的な準備内容については担当者より事前にご連絡します。

エンドロールの再生はどのように行われますか?

エンドロールの再生は、フォトの匠が当日編集&制作したDVDやUSBメモリを使用するか、あるいは、ロングプラン(花束贈呈迄)の場合にはPCからの直接映像出力を行うことが多いです。
なお、再生作業は式場の音響スタッフ様に依頼することが一般的です。

エンドロールがあれば、記録ビデオはいらないと友人が言っていましたが、本当でしょうか?

エンドロールは感動的な数分程度のダイジェスト映像で、あくまでもゲストへのおもてなしのためのハイライトシーンの映像です。
記録ビデオは結婚式のすべてのイベントを詳細に平均で2時間前後を音声と動きでリアルに記録します(イベントのない冗長部分はカットします)。特にお二人の誓いやゲストのスピーチ、ゲストインタビュー、新郎新婦インタビュー等、5年後10年後20年後と将来にわたって何度も見返す価値のある自分たちのための結婚式の想い出映像です。
理想はエンドロール、記録ビデオの両方を残すことですが、もしご予算の関係でどちらか一方を選ばないといけないような場合には、記録ビデオをお勧めします。
実際にお客様より質問のあった内容についての回答の実例は以下のページ「フォトの匠の相談室」に掲載しております。
Q&Aに掲載されていない内容については
以下のいずれかのボタンよりお気軽にご連絡ください。
 
お問合せ・ご相談
LINEで気軽に質問
ページトップに戻る