大阪,東京,福岡で結婚式持ち込み撮影専門
式場のほぼ半額で想い出倍増!
創業13年で300会場/700組以上の
持ち込み撮影出張実績(関西,関東,九州を中心に全国)
お客様に選ばれる8つの理由
結婚式を迎えるプレ花さんへ
結婚式の撮影費用にお悩みのプレ花さんへ
持ち込みによる価値ある節約術をお教えします!
新郎新婦様にはざっくばらんにお話いただき、お悩みやご希望について色々とお聞かせいただける日を楽しみにお待ちしております!
撮影・制作メニュー
ロケ前撮り写真
オープニングムービー
撮影から納品までの流れ
![]() |
お客様からフォトの匠に、問い合わせフォーム/LINE/お電話にてご連絡。![]() |
---|---|
![]() |
フォトの匠から問い合わせ回答のご連絡をします。 *LINE/メール/電話にてやりとり。:ご相談、リクエスト、お見積書等。 ![]() |
![]() |
お客様とフォトの匠のお打ち合わせ。見積もりの修正、ご依頼内容の確定。 *打ち合わせ形式は、対面/オンラインのどちらでもOK! *打ち合わせは無料で、回数無制限です! *ご希望により、会場の下見も可能です。フォトの匠が初めて撮影する会場は原則必ず下見を行います。 ![]() |
![]() |
確定したご依頼内容に基づいてフォトの匠から請求書(振込み口座番号併記)をLINEやメールで送付します。![]() |
![]() 結婚式の前平日迄
|
原則、結婚式の前平日までに請求書記載の指定口座へお代金をお振込みお願いします。![]() |
![]() 結婚式当日
|
フォトの匠が結婚式当日の撮影をさせていただきます。![]() |
![]() 結婚式後1カ月
|
フォトの匠からお客様へ写真や映像のディスク又はデータを送付させていただきます。 *アルバムは2カ月後にデザイン送付になります。 ![]() |
現在進行中のキャンペーンについて
式場カメラマンとの比較
お二人のご要望をプロカメラマンが直接お伺いいたしますので、リーズナブルなだけでなく、フレンドリーでかつ極めの細かい対応でクオリティが高く、より多くの想い出を残すことができます。
比較項目 | 結婚式場のカメラマン | フォトの匠のカメラマン |
---|---|---|
事前打合せ | ほとんどの場合、不可 | 無制限で打合せ可 (いつでもお二人の味方として親身に相談にのります) |
カメラマンと 式場で下見打合せ |
ほとんどの場合、不可 | 会場下見打合せ可 (動線・アングルの確認とリクエスト聞き取り) |
こだわり リクエスト |
プランナー経由で伝達可 | 直接カメラマンと打合せしてリクエスト可能 |
写真納品データ | 200~500枚程度*挙式+披露宴 | 700枚以上 *挙式+披露宴 |
モチベーション | お二人とは当日初対面なので お二人のことをまったく知らない |
お二人とは何度も会っているから 当日の撮影にも気持ちが入る |
写真撮影料金 | 12~30万円*挙式+披露宴 | 8万円(税込) *挙式+披露宴 |
記録ビデオ料金 | 1カメ18~30万円*挙式+披露宴 | 10万円(税込) *挙式+披露宴(収録2時間前後) |
エンドロールハーフ料金 | 18~25万円 | 10万円(税込) |
お客様の声
兵庫・淡路:グランドニッコー淡路島・オーシャンテラスにてご結婚式・披露宴のお客様の声【286】
指示書を作成しておらず、定番写真はおさえて頂きたいのみのリクエストでしたが、それ以上に撮影カットがありました。参列者の写真も沢山あり大満足です。ポーズも親切に提案、綺麗に見える角度を助言してくださりました。挙式という普段とは違ったポージングの為助かりました。
...続きを見る兵庫・神戸:神戸メリケンパークオリエンタルホテルにてご結婚式・ご披露宴のお客様の声【285】
インスタフォロワーさんからの紹介でフォトの匠に決めました。親切丁寧に対応して頂き、式場についても知識があったので、安心して当日を迎えることが出来ました!写真撮影は、とても楽しく過ごすことが出来ました!作品も自然な表情が切り取られていて、とても素敵でした!
...続きを見る千葉・舞浜にてご結婚式・披露宴のお客様の声【284】
お値段がとても良心的なのと打ち合わせした時の雰囲気の良さで決めました。記録ビデオに関して、ゲストの表情もちゃんと見れてよかったです。毎日のように見ています笑。欲を言えばカットしている部分も見たいくらいです。
...続きを見る大阪・京橋:ホテルニューオータニ大阪にてご結婚式・披露宴のお客様の声【283】
欲しかったショットがたくさん入ってました!2人の写真だけでなくゲストの表情やお料理の写真など細かいところまで残してくれました。エンドロールもお願いしましたがイメージ通りの素敵なエンドロールでした!挙式のシーンがお気に入りです
...続きを見る大阪・京橋:ホテルニューオータニ大阪にてご結婚式・披露宴のお客様の声【282】
親族のみの食事会ウェディングで利用させていただきました。こちらのリクエストで、新郎新婦抜きでゲストたちの家族写真も撮って欲しいとお願いしましたが、快くお引き受けくださり、さらには時間目一杯期待以上の枚数をお撮りいただけました。また全ての写真をゲストにも共有でき、とても喜んでいました。
...続きを見る結婚式持ち込み撮影の相談室
Information
新型コロナウイルス感染症の5類移行後の対応について
新型コロナウイルス感染症の位置づけが、2023年5月8日から「5類感染症」になったことに対応し、その後の対応を以前より緩和し、以下のように変更いたしました。
お客様にはご理解とご協力をいただけるよう何卒宜しくお願い致します。
1.問い合わせ窓口業務
従来通り、メール&LINE(常時)とお電話(10:00~20:00無料)にて対応を行っております。
2.打ち合わせ業務に関して
面会およびオンラインでの面談、メール、 電話、およびLINEメッセージにて対応が可能です。
面会時に関しては、従来通り、スタッフはマスク着用で対応いたします。
3.撮影業務に関して
フォトの匠は以前より制限を緩め、以下のルールで撮影業務を実施します。
【感染症対応のためのフォトの匠の撮影ルール】
①撮影時はマスクを常時着用します。
②撮影スタッフの体調報告を事前に行います。(急遽、体調不良を訴える撮影スタッフがいれば交代いたします)
4.編集・デザイン業務、発送業務について
写真や映像の編集、アルバム・台紙のデザイン、および納品物の発送に関する業務については、通常通り実施しております。
5.キャンセル料金に関して
フォトの匠の利用規約においては、通常、撮影日の一か月前からキャンセル料がかかりますが、撮影日の一か月前以内であっても特別に以下の対応を致しております。
新型コロナウイルスや災害等の社会的影響でやむを得ず撮影日が延期となった場合は、延期された撮影日において同じご依頼内容で確約していただける限り、キャンセル料金は発生しないものとします。ただし、挙式や披露宴等のイベントそのものが中止された場合はこの限りではありません。
以上、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
フォトの匠代表 原 孝志
2023.5.8更新
フォトの匠のコンセプト
匠の技と安心の価格で
結婚式から始まる家族の歴史を紡ぎます
1.お客様のご予算やご要望に応じ、良心的な価格で式場より満足度の高いサービスを提供すること
2.当日の結婚式持ち込み撮影専門のプロカメラマンによる高品質で安心のサービスを提供すること
3.当日を最高の一日にするため、お客様とチームになって心のこもったサービスを提供すること
4.結婚式後も変らずお客様の家族の歴史をサポートしコミュニケーションとご縁を大切にすること
これまで300会場/700組以上の持ち込み/ゲスト対応の撮影実績から、
撮影はもちろん、持ち込みについての交渉方法等、打ち合わせ回数無制限でご相談もさせていただきます。
当店は式場提携は一切せず、持ち込み/ゲスト対応の撮影のみを専門とし
いつでもお客様の味方として、持ち込み/ゲスト対応専門のアドバイスをさせていただいております。
一生に一度の結婚式の写真や映像は、当日の想い出をカタチにすることで、お二人の未来にたくさんの笑顔を与えてくれます。
フォトの匠はこれからもご結婚されるお二人に幸せと喜びを感じていただけるよう頑張ります。
フォトの匠代表 原孝志からのご挨拶
はじめまして、フォトの匠の代表の原孝志と申します。
フォトの匠を立ち上げてからもう12年が経ちましたが「フォトの匠さんに依頼して本当に良かったです!」というお客様の声を聞けること。それが今でもずっと、私の一番大切な喜びになっています。
ただし、ここまで来れたのも決して私一人だけの力ではなく、大切なお客様や優秀なスタッフとの出会いがあったからこそだと思っています。いろいろな方との良いご縁が、フォトの匠をここまで成長させてくれたと心から感じています。
当日スナップ写真・アルバム・記録ビデオ・エンドロール・オープニングムービー・プロフィールムービー等、お客様のご希望されるサービスをすべて結婚式場で依頼すると、かなり高額な費用になります。このような高額な費用のために、せっかくの結婚式の想い出の記録を諦めてしまっているお客様を、費用面でも品質面でもお助けするのが、フォトの匠の使命です。
そして近い将来、ウェディング業界の撮影コストや品質が適正化され、結婚式の想い出をしっかりと残せる世の中が訪れる日が来ることを心から願っています。
フォトの匠ではお客様としっかりとコミュニケーションを取り、お客様と1つのチームになることを大切にしています。
まずは、お問合せフォームやお電話で、結婚式のお悩みについてお気軽にお尋ねください。
フォトの匠 代表 原 孝志


フォトの匠東京代表 瀬戸孝之です
この度は、ご結婚まことにおめでとうございます。 私のモットーは「迅速!良心!巧妙!」です。
「迅速!」レスポンスの早さ!私がもっとも大切にしているところです。ご結婚をされるお二人にとって式場とのやり取り、撮影業者とのやり取りは解らないことばかりで不安も大きいと思います。 そんな不安を少しでも軽くしてあげたい!との思いから、お客様からの「お問い合わせ」や「ご質問」等には時間を置かないよう敏速な対応を心がけております。
「良心!」結婚式に掛かる大きな費用を少しでも抑えてあげたい! お二人にとっては、もっとも悩まれるところだと思います。そんなお二人の切実なお声に私ども「匠」は耳を傾け、何度も打ち合わせを重ね納得のいく「お見積り」をご提示させて頂いておりますので、どうぞご安心して何でもご相談ください。
「巧妙!」これは、私どもにとってはとても大切なことです。 お二人の一生に一度のとても大切な想い出の一瞬一瞬を切り取り永遠に残す大事な仕事をさせて頂いております。その「大切な想い出」と「輝くお二人」を永遠に残してあげることが私ども匠の喜びです。 そのために私ども匠スタッフはブライダル専門の磨かれたカメラマンばかりを揃えております。 どんな会場でも、どんなシチュエーションでも完璧に「お二人の輝き」を永遠に残す技術をもったカメラマンばかりですので、どうかご安心ください。
「迅速!良心!巧妙!」この三拍子揃った「匠」に、どうか全てお任せください。 「匠にお願いできてよかった!」と必ず言っていただける自信があります!
匠スタッフ一同、ご結婚されるお二人にお会いできることを楽しみにしています。 輝くお二人の想い出作りを真心を込めてお手伝いさせてください。
フォトの匠東京 代表 瀬戸 孝之


フォトの匠福岡代表 Shinです
フォトの匠福岡代表のShinと申します。
関西・関東でのご好評を受け、この度、2023年よりフォトの匠福岡をスタートさせていただきました。
九州エリア(福岡県、大分県、佐賀県、長崎県、宮崎県、鹿児島県)はもちろん、沖縄県、山口県・広島県も出張可能です。特に、福岡県、佐賀県については交通費無料にて出張可能です。
フォトの匠福岡では
「式場で写真も記録ビデオも撮って出しエンドロールも頼みたいけど費用が…だから映像はやめて写真だけにしておこう…」
そんな悩めるお客様の結婚式にかかる費用を少しでも抑えられるよう、安心の価格でコストパフォーマンスの高い撮影をおこなっております。
私自身、婚礼撮影経験10年以上あり、様々な会場で何百組の婚礼を担当してきておりますし、他のスタッフも同様の経験がございますので、撮影のクオリティについてはどうぞご安心ください。
婚礼を結んだ新郎・新婦様に感想を聞くとほとんどの方が「あっという間の時間でした」と、そうおっしゃられます。
そんなあっという間の時間を形として残せるよう、私たちカメラマンは存在しています
新郎・新婦様からの視点だけではなく、ご家族や、親族、友人、会社関係からの視点など様々な視点から撮影し、しっかりと形にして残していきます。
長い時間をかけ、色々な想いを込め準備をしてきた結婚式。
おふたりにとって特別な日です。
そんな特別な日をどうぞフォトの匠福岡にお任せください。
誠心誠意尽力いたします。
フォトの匠福岡 代表 Shin


フォトの匠副代表 松永眞奈美です
はじめまして、「フォトの匠」副代表の松永眞奈美と申します。
私は、2014年から匠のスナップカメラマンとして活動してきましたが、2022年3月にオランダへ引っ越し現地でカメラマンとして活動しながら、匠のWEB&アルバムデザイナーとして活動しております。
お二人がアルバムを見返す際に当日の記憶が鮮明に蘇るようなデザインを日々心がけています。楽しい時、辛い時、記念日、普段の日常の中でふと見返したくなるアルバム。家族と共にあるアルバム。そんなアルバムが作れるように一組一組の新郎新婦に寄り添いデザインいたします。また、ハネムーンや家族旅行でオランダに来ることがありましたら、おすすめの観光スポットやフォトスポットもアドバイスさせていただきます!もちろん私が撮影することも可能です!
私はカメラマンとして活動し始めた時からずっと「写真で人を幸せにしたい」という気持ちで写真を撮っています。
写真はただ場面を切り取るものではなく、その場の空気や雰囲気までも切りとり、お客様とカメラマンとの信頼関係も写真に現れると考えています。お客様とのコミュニケーションを大切にし、お客様とカメラマンという関係を超えた関係作りをしていきたいと思っています。
当店は、写真、記録ビデオ、エンドロール、アルバムそれぞれのプロが沢山の経験からアドバイスをさせていただきます。リーズナブルで良い想い出作りのお手伝いをさせていただければ幸いです。
フォトの匠 副代表 松永 眞奈美

